2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 home-ally 皮膚 ステロイドの塗り薬って…怖いの?? ステロイド剤は怖い、というイメージを持つかたもいるかと思います。ステロイドにも飲み薬や塗り薬などいろいろな剤形がありますが、今回は皮膚の病変で使うことの多いステロイド外用剤についてです。 ■ステロイドとは […]
2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 home-ally 痛み 覚えておきたい「薬物乱用頭痛」について 頭痛のタイプ、頭痛のなかでいちばん多い片頭痛についてお伝えしました。もうひとつ、頭痛もちの方に頭にいれておいていただきたい頭痛があります。「薬物乱用頭痛」です。 「よく頭痛があるけれど、薬をのまないでがまん […]
2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 home-ally 薬剤 吸入薬はどう使ったらいい? 吸入薬の使い方 外来にくる80代のAさんは高齢になって慢性閉塞性肺疾患(COPD)と診断、吸入薬を開始になりました。 吸入薬を使っても息をするのもつらそう、より効果的な吸入薬を処方しましたが次の診察のときにもまだ […]
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 home-ally 薬剤 「ポリファーマシー」ってなに?? 何種類のもの薬を毎日のんでいることをポリファーマシーといいます。 高齢になると持病も増え、いろいろな科にかかることでどんどん内服薬が増えてしまうことがあります。 ポリファーマシーにはいろいろな定義があります […]