健診での眼底検査、何をみているの?

2020/11/26

健診での眼底検査、何をみているの?

■眼底検査とは    

健康診断の項目の一つに眼底検査があります。目の黒目のところに水晶体(レンズ)がありますが、眼底カメラで水晶体、瞳孔を通して目の奥を写真にとるのが眼底検査です。

目は白内障や緑内障といった目の病気だけでなく、高血圧や糖尿病、その他全身の病気に合併して目の病気になってしまうことがあります。

目が見えなくなると生活の質に直結するため目の状態を把握しておくことはとても大切です。

 

■眼底検査でわかること

眼底で目の中を走る血管や網膜、視神経などを観察します。

 

動脈硬化性変化    :           網膜の血管も動脈硬化になります。4段階で程度をあらわします

高血圧性変化       :           高血圧で眼底に変化がでます。4段階で程度をあらわします

視神経乳頭陥没    :           緑内障などが疑われます

透光体混濁           :           白内障の可能性

黄斑部異常           :           黄斑部の異常は視界のゆがみや視力の低下に直結します

眼底出血              :           網膜の血管からの出血。糖尿病や高血圧など全身の病気による

ドルーゼン           :           網膜の白や黄色の斑点。加齢黄斑変性の前触れの可能性

上記はよく健診で指摘される異常所見で、目の病気や全身の病気の可能性がわかります。

 

■コンタクトレンジをしていても大丈夫?

眼鏡やコンタクトレンズで視力を矯正している方もいると思います。眼鏡のかたははずしていただいて、コンタクトレンズのかたは基本的には装着したまま検査を行うことが可能です。

場合によってはコンタクトレンズを外すこともありますのでご心配のかたはケースを持参してください。

 

■精密検査といわれたら

要再検査、要精密検査と健診結果でかかれた場合には必ず眼科を受診するようにしてください。

健診をうけた段階で特に目の症状ないと思っていても、意外に見えにくくなっていることや、視野が欠けていても気づかないことがよくあります。

早めに治療を開始することで視力を失わずにいられるかもしれません。健診結果を軽視せずに病院を受診してください。

ホームアレー各連絡先

受付時間 9:00~18:00 ※土・日・祝日除く

資料ダウンロード